おもしろい漫画 |
バスケのルール |
面白いサイト |
スラムダンクグッズ |
コミックス第7巻 佐々岡の(主な?)登場シーン
第54話 |
・花道とリョータのケンカの激しさに見て感心してアヤコにつっこまれる一年生たち。 ・その後の練習風景でも見られる一年生。 |
第55話〜 |
・三井軍団登場で混乱状態になる部員たち。 二年生は殴られたりして目立っているのに対して、一年生3人は時々姿が見えるがその場に立ち尽くすだけ。 ・その後、小暮に体育館のドアとカーテンを閉めるように命令される石井。 |
第59話 |
・トビラの絵はジャンプ掲載時は確か人気投票だったと思うが、脇役一年生3人の中では桑田が一番順位が高い。自転車の次がもしかすると佐々岡かも。石井は見当たらない。 |
考察 |
石井の名前が出たのはこの巻で小暮に呼ばれた時が初めてかもしれない。佐々岡はまだ物語が始まってから名前すら出ていないと思われる。だから人気投票に出てこないのも仕方がないだろう。名前のわからない彼らにどうやって投票していいかわからないし。 佐々岡はカーテン閉め役だが、もしドアや窓から事件を見られていたらバスケ部の活動もあやうかったと考えられるから、バスケ部の危機を救った功績者の一人かもしれない。洋平たちの他にもいたのだ…!!
|
スラムダンク 佐々岡智
佐々岡を応援する indexへ